かつおのたたき、なすピー炒め、焼き油揚げ。

かつおは金串を売って直火で焼いて氷水で冷やしました。寒い間は氷を使わないので作っていませんでしたが、そろそろ氷の出番ですね。今回のたたきはおろしにんにく(国産品の瓶詰め)と馬路村のポン酢でいただきました。
焼き油揚げは大根おろしとおろししょうがで。
なすピーの味つけはしょうゆ、こしょう、酒だけでウェイパーとかオイスターソースは使わないであっさり仕上げました。お肉には小麦粉を薄くまぶしました。なすは生を炒めると油を吸いすぎるのでレンジでチン!してから炒めました。初夏の陽気にふさわしいお料理でした。でも、もう一度竹の子が食べたい~。
コメント